12月月例ミニ四駆大会
こんにちは!
今年最後の12月月例ミニ四駆大会のレポートです!!
大会に参加された方々お疲れ様でした
そして多くの方のご参加ありがとうございました
また大会の運営に協力してくれた方々
本当にありがとうございました
今回の大会は途中でおっちゃんに代わって常連さんが進行するなどなかなか珍しい大会だったと思います(笑)
今回も専属スタッフ(笑)が欠勤のため写真は少ないです(´・ω・`;)
コースレイアウト


今回のコースはバンクに目が行きがちですが
メインストレートでスピードがのりそのままコースアウトや最後のコブでコースアウトなどが多かったです
速い人が多く全体的に完走率は低くて
完走率は30%ほどでした
ジュニアクラス
今年最後ということで
ジュニアクラスを開催しました!!
参加台数は16台でした!
オープンクラス
参加台数は120台でした!

大会の様子


結果発表
~ジュニアクラス~
優勝・・・りくくん
2位・・・みくちゃん
3位・・・なつみちゃん
~オープンクラス~
優勝・・・つばさくん
2位・・・MG2さん
3位・・・無し
でした
ジュニアクラスは大人顔負けのスピードで姉弟が1位と2位になりました!
おっちゃんの気まぐれで賞品はこれでした(*^_^*)

3位に賞品がなくてごめんなさいm(_ _;)m
オープンクラスは1人2台規制にも関わらず120台と思った以上に参加していただきました
さすがガラポンです(笑)
3位決定戦は4台で行いましたが皆さん力み過ぎたのか全員コースアウトで無しです( ̄∇ ̄;)
今回の優勝商品はガラポンの券とこれが目的という人もいた
12月29日にYellowさんが行いますYellowミニ四駆大会年間チャンピオン戦の出場枠権利!
つばさくんはぜひ頑張ってください!
当日のオープンクラスの1と2で上位3位になると出場枠がもらえるので
今回ダメだった人もラストチャンスに是非参加してみてください(。・_・。)ノ
次回のユメコロ月例大会は来年の1月12日(日)の予定です
そしてミニ四駆ステーションウインタートライアルになる予定なので
ミニ四駆GPオープンクラスのシード権がかかっています!
ぜひご参加ください(*^_^*)
今年最後の12月月例ミニ四駆大会のレポートです!!
大会に参加された方々お疲れ様でした
そして多くの方のご参加ありがとうございました
また大会の運営に協力してくれた方々
本当にありがとうございました
今回の大会は途中でおっちゃんに代わって常連さんが進行するなどなかなか珍しい大会だったと思います(笑)
今回も専属スタッフ(笑)が欠勤のため写真は少ないです(´・ω・`;)
コースレイアウト


今回のコースはバンクに目が行きがちですが
メインストレートでスピードがのりそのままコースアウトや最後のコブでコースアウトなどが多かったです
速い人が多く全体的に完走率は低くて
完走率は30%ほどでした
ジュニアクラス
今年最後ということで
ジュニアクラスを開催しました!!
参加台数は16台でした!
オープンクラス
参加台数は120台でした!

大会の様子


結果発表
~ジュニアクラス~
優勝・・・りくくん
2位・・・みくちゃん
3位・・・なつみちゃん
~オープンクラス~
優勝・・・つばさくん
2位・・・MG2さん
3位・・・無し
でした
ジュニアクラスは大人顔負けのスピードで姉弟が1位と2位になりました!
おっちゃんの気まぐれで賞品はこれでした(*^_^*)

3位に賞品がなくてごめんなさいm(_ _;)m
オープンクラスは1人2台規制にも関わらず120台と思った以上に参加していただきました
さすがガラポンです(笑)
3位決定戦は4台で行いましたが皆さん力み過ぎたのか全員コースアウトで無しです( ̄∇ ̄;)
今回の優勝商品はガラポンの券とこれが目的という人もいた
12月29日にYellowさんが行いますYellowミニ四駆大会年間チャンピオン戦の出場枠権利!
つばさくんはぜひ頑張ってください!
当日のオープンクラスの1と2で上位3位になると出場枠がもらえるので
今回ダメだった人もラストチャンスに是非参加してみてください(。・_・。)ノ
次回のユメコロ月例大会は来年の1月12日(日)の予定です
そしてミニ四駆ステーションウインタートライアルになる予定なので
ミニ四駆GPオープンクラスのシード権がかかっています!
ぜひご参加ください(*^_^*)
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
- お疲れ様でした! (2014/01/12)
- 12月月例ミニ四駆大会 (2013/12/16)
- お疲れ様でした! (2013/11/11)
スポンサーサイト